LTspiceでシュミットトリガ回路

7414などのヒステリシス特性を持つTTLロジックの入力段には、トランジスタ2石で構成されたシュミットトリガ回路が利用されます。
このシュミットトリガ回路をLTspiceをもちいてシミュレーションしました。

001_20090325074314.png 002_20090325074314.png


○バッファとヒステリシス
バッファとヒステリシス その1その2では、コンパレータに対して2本の抵抗で正帰還をかけることにより、普通のデジタルバッファをシュミットトリガバッファとすることが出来ると書きました。
現実のTTLロジックICのシュミットトリガ回路も正帰還を利用しています。

○2石ヒステリシス回路のシミュレーション
以下に、トランジスタ2石のシュミットトリガ回路のLTspiceシミュレーションを示します。各抵抗の定数は、アナログエンジニア5513さんのブログシュミットトリガ回路のエントリのものを利用しました。


001_20090325074314.png
fig.1: シュミットトリガ回路

002_20090325074314.png
fig.2: 入力電圧-出力電圧特性


横軸に入力電圧、縦軸に出力電圧をとったグラフです。"L"→"H"の経路と"H"→"L"の経路でしきい値が変化するヒステリシス特性を持つためグラフがループを形成しています。

○回路動作
トランジスタQ1,Q2はともにエミッタ接地のインバータを構成しています。
初段のQ1にはエミッタ抵抗R2が挿入されており、このエミッタ抵抗の影響によりエミッタフォロワなどと同様の負帰還がかかります。

次段のQ2も反転増幅回路ですが、エミッタ抵抗をQ1と共有しています。そのため、Q2の出力もQ1に帰還します。ここでQ2はインバータであるので、Q1に対しては正帰還として働きます。

○付録
このエントリで使用したLTspiceのシミュレーション用ファイルを添付します。ファイル名末尾の".txt"を削除して、"_"を"."に変更すれば使えるはずです。



tag: LTspice シュミットトリガ 

comment

Secret

FC2カウンター
カテゴリ
ユーザータグ

LTspiceAkaiKKRmachikaneyamaScilabKKRPSoC強磁性CPAOPアンプPICecalj状態密度常微分方程式モンテカルロ解析トランジスタodeDOSインターフェースPDS5022定電流スイッチング回路分散関係半導体確率論シェルスクリプトレベルシフト乱数HP6632Aバンド構造温度解析可変抵抗I2CR6452AブレッドボードPWscfバンドギャップトランジスタ技術セミナー数値積分反強磁性絶縁熱設計非線形方程式ソルバ偏微分方程式シュミットトリガLEDフォトカプラLM358三端子レギュレータISO-I2CA/DコンバータGW近似カオスマフィンティン半径順列・組み合わせTL431アナログスイッチ74HC4053発振回路サーボ数値微分PC817C直流動作点解析カレントミラーUSB相対論基本並進ベクトル固体電子論スピン軌道相互作用補間QuantumESPRESSOFFT開発環境単振り子チョッパアンプ電子負荷パラメトリック解析アセンブラBSch量子力学標準ロジック2ちゃんねる状態方程式スーパーリーグコバルトbzqlty六方最密充填構造ポケモンGOトレーナーバトルイジング模型VESTAブラべ格子LDA位相図繰り返し熱伝導Maximaキュリー温度TLP621FETラプラス方程式抵抗失敗談SMPスイッチト・キャパシタランダムウォークGGAVCAewidth最適化スレーターポーリング曲線仮想結晶近似Quantum_ESPRESSOgfortranQSGW不規則合金cygwinQNAPダイヤモンドデータロガーマントル格子比熱自動計測シュレディンガー方程式固有値問題条件分岐井戸型ポテンシャルUPSFXA-7020ZRTLP521LM555NE555TLP552Writer509テスタMCU詰め回路三角波過渡解析ガイガー管OpenMP最小値ZnOフォノンハーフメタル最大値CIF熱力学ゼーベック係数xcrysdenubuntu結晶磁気異方性スーパーセル起電力Ubuntu第一原理計算平均場近似awk差し込みグラフfsolveフェルミ面ブラウン運動疎行列縮退文字列入出力不規則局所モーメント化学反応クーロン散乱ヒストグラムRealforceマンデルブロ集合フラクタルキーボード三次元凡例HiLAPW両対数グラフ関数フィッティング熱拡散方程式陰解法片対数グラフグラフの分割シンボルGimp線種Crank-Nicolson法軸ラベル円周率MAS830L負帰還安定性ナイキスト線図EAGLEMBEAACircuitP-10フィルタノコギリ波CapSense2SC1815OPA2277PGALMC662PIC16F785TS-112TS-110等価回路モデルパラメータ・モデル日本語Excel直流解析CK1026トランス連立一次方程式トラックボールPC最小二乗法fcccif2cellPWgui状態図ハイパーリーグPvP擬ポテンシャル不純物問題SIC二相共存重積分電荷密度磁気モーメントEMTO-CPASPR-KKRBroydenTchebyshevルチル構造gnuplot面心立方構造pmixPbTeLmtARTFPLOAMULETsedOpenPBSウルツ鉱構造BaOinterp1初期値ウィグナーザイツ胞L10構造非線型方程式ソルバ正規分布等高線specx.fifortマテリアルデザインヒストグラム確率論ジバニャン方程式TeXFSMedeltquantumESPRESSOリジッドバンド模型スワップ領域岩塩構造デバイ模型半金属全エネルギー固定スピンモーメントc/amultiplot合金境界条件

最新コメント
リンク

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ